11/06/2024

  • テクノを長時間ぶっ続けで聞けない理由、起伏のない感じと周期的な構造に再起的なイメージを想起させられるからな気がする、と思った。
    思考が再起的に繰り返される時の、冗長で無意味なアイデアのループに脳のリソースを持っていかれてだんだん頭がオーバーヒートしてくるような感覚があまり好きではないので。
    上物に面白リズムがある!とか構成が周期から少しずつ外れていくとかだと長めに聞ける。多分。

  • ノイズはまぁ聞けるけどメタルはあまり聞けてないなと思ったなんでだ?

  • chatGPTともあまり会話が噛み合わない。

  • 13日から二階堂奥歯さんの「八本脚の蝶」を読み始めようと思う。読む終える頃には26歳になっていると思う。

  • 炊飯器でパンを焼いた。材料が揃ってしまい、時間のある日が降ってきたので。初めての割においしくできてよかった。

  • 大学院入試の書類提出と期末試験を倒している間に6月も10日に入ってしまった。上半期でおすすめしてもらった詩集を全部読もうとしていたけど、二冊しか読めなかった。無念。 下半期、特に9月以降はたくさん本を読めるといいなと思っている。

  • 本屋にふらっと遊びに行ったらアンナ・カヴァンの「眠りの館」が並んでいて手が出かけた。2500円はチョット高いょ;;

  • 文學界5月号読み終えたぞ〜〜〜〜!やった!
    ぼんやり考えていたこととか、考えていなかったことに手を伸ばして言葉にしてくれている人がたくさんいてとてもよかった。    あと、連載陣はほとんどみんな言葉と、それ以上に人に対して誠実でうれしくなった。電子版で購読を検討。 目当てで買ったこっくりさんを実際にやるやつは微妙だったけど、他の特集記事はとても楽しく読めた。
    自然主義的リアリズムおもしろそう!と思った。

  • 友達と、人間と混じってお話ししたい(湾曲表現)!というお話をした。したいよ!!!!!!!!!!!!!

  • 社交辞令って難しくないですか?口から出た言葉には誠実であってほしい。本当は趣味とかどうでもいいなら聞かないで欲しいです!

  • でもコミュ強の友達と話していると、発する言葉自体にはそれほど重きをおいていないのだろうと薄々感じる。発した言葉に相手がどう反応するか、どう切り返してくるかを見て相手の人となりを観察して楽しんでいる。
    投げられた言葉に素直な答えを返すのではなく、そこから続く会話を念頭において、相手がそのコミュニケーションに対して持っているモチベーションを推測して、いくつかの選択肢から最善(これの定義は時と場合によって異なる)のものを選んで打ち返している。一瞬で。奴らは化け物か何かか?

音楽

  • かっこよい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜